福猫屋ECO日記
福猫屋ECO日記をリニューアルしました。こちらは東京編になります。 2010年から自宅のミニ菜園で自家製堆肥を利用した野菜作りをしています。採れたての野菜を使った料理やベジタリアン料理など、日々の出来事を気ままに綴っています。

Profile

最近のブログ記事

Categories

月別アーカイブ


2008年3月:1

通いの猫ちゃん。 ちょっと上を向いてもらって撮影成功☆ (手首のサポーターまで写ってしまいましたが) neko080326-4.jpg
どこかの飼い猫かと思うのですが、毎日庭のご飯を食べに来ます。 毛並みもキレイでフワフワしているし、丸々していて可愛い! neko080326-3.jpg
我が家の猫がいなくなってしまってから3ヶ月ちょっと。 実は、まだ食べていないキャットフードが何キロも残っていたのです。 処分しようとも思ったのですが、もしやどこかの猫が食べてくれるかも・・・と思いテラスの隅に置いてみたところ、どうも数匹の猫が食べている模様。 何だかとっても嬉しかったりするのは妙なものですね。 この写真の猫ちゃんは警戒しながらも人に慣れているので、誰か飼い主がいるのかな、と思うのですが、それにしてはお腹を空かしていて、パリパリボリボリよく食べます。 首輪もしていないので、ひょっとして捨て猫? でも、こんな毛並みのキレイな捨て猫って見たことないし・・・ オマケにちょっとアメショーの血が混じっているかのような顔つき。 うちの猫を思い出してしまいます。 アメショーは無口な猫ですが、この子は「ミャ〜〜」と高い声で鳴くんですよね。 久しぶりに猫と会えて、何だかとても幸せな気分にさせてもらいました。 猫ちゃん、また来てね☆
反貧困フェスタ2008 ― 貧困をどう伝えるか ― と き:2008年3月29日(土) 10:00〜16:00 (雨天決行) ところ:千代田区立神田一橋中学校(上履きをご持参ください)     東京都千代田区一ツ橋2−6−14     東京メトロ半蔵門線・都営新宿線神保町駅(A1出口)4分     東京メトロ東西線竹橋駅(1b出口)5分 資料代:500円 ■貧困問題って何? 貧困問題の実態が「見えない」「伝えられていない」ために、自己責任論が横行し、無理解にもとづく報道・政策が後を絶ちません。 反貧困ネットワークはこのたび、日本社会に広がる貧困の多様な実態を伝えるために、多くの諸団体と協力して「反貧困フェスタ2008」を開催します。 「そうだったのか!」「な〜るほど」と目からウロコの企画、楽しみながら貧困問題を学ぶ企画が満載のお祭りです。 多くの方のご来場を心よりお待ちしております。 ★寿(ことぶき)、李政美が出演 ★シンポジウム「労働と貧困」(10:15〜)に連合高木会長が出席します! ★雨宮処凛(作家)×廣瀬純(プレカリアート研究)の対談 「『自由と生存』の風は地球の裏側から吹いてくる」 10:30〜12:00 ★『ルポ最底辺』著者の生田武志講演会「究極の貧困を伝える」  12:00〜12:30 ★シンポジウム「税制と社会保障」 岡田広行、藤原千沙ほか 10:30〜12:30 ★反貧困映画祭「赤い文化住宅の初子」(タナダユキ監督、2007年) ★貧困ジャーナリズム大賞候補作品上映会など。 ★シンポジウム「貧困と労働」 10:00〜12:00 ★シンポジウム どうする子どもの貧困 14:00〜16:00 ★シンポジウム「海外特派員が見た日本の貧困」 校庭にはカレーライスや焼きそばなどの模擬店(一部無料) フリーマーケット、各種相談会が出店します。 無料医療相談会にはレントゲン車も来ますよ。 ☆☆いちむらみさこさんのエノアールカフェとふぇみんが協力した物々交換カフェも校庭で開きます。☆☆ ☆☆シングルマザー相談会(14時30分から16時まで) 2階教室 保育あり、先着5人 当日申し込み 詳しいプログラムはこちらをご覧ください。 http://www.k5.dion.ne.jp/‾hinky/festa2008.html 主催:反貧困ネットワーク 162-0814 東京都新宿区新小川町7-7 NKBアゼリアビル202 Tel/Fax:03-6431-0390  Mail:hanhinkon.net@gmail.com ★ボランティア募集中 少しでも手を貸してください
毎年のことですが、青色申告&確定申告が終わり、ほっと一息。 久しぶりのブログ更新です。 このお花、先日の買い物の時一緒に買ったもの。 部屋に置いておくと、とてもいい香りがします。 産直コーナーで買ったので名前が分からないのですが・・・ 産直コーナーで売られているお花はリーズナブルで新鮮さが魅力ですが、さすがにこの冬は灯油が高騰しているせいか、いつもより本数が少なくお値段も高めでした。 hana080316-2.jpg
こちらは、もう何年も我が家で一緒に暮らしているシュガーバイン。 shugarvine080316.jpg
長野に引っ越したばかりの頃、東京から持ってきた観葉植物が寒さでダメになってしまい、とても寂しい思いをしました。何か耐寒性のある植物はないだろうか、と探して見つけたのがコレ。 葉っぱの形が可愛く色もキレイで、とても丈夫。 真冬、室内でも氷点下になる長野でも元気! 観葉植物は南国出身の品種が多いせいか、寒冷地では室内でも凍結してダメになってしまうのですが、このシュガーバインはオランダ出身とのこと。寒さにも強そう、と期待して購入して正解でした。 スクスク育ち虫も付きません・・・(美味しくないのかな?) そうそう、サトイモ科のフィロデンドロンも寒さで葉っぱを若干茶色にしながら頑張って耐寒性を身に付けております。これにはビックリ! そしてビワの木も成長して花を付けるようになりました。でもやっぱり実は付かないんですよね。生きてゆくのが精一杯なのかなぁ。。冬以外は凄い勢いなんですが! またいつの日か暖かい地に引っ越して外で実をならせてあげたいな、な〜んて思っているのです。
最近の画像


« 前のページ| 1ページ目/全2ページ |

Copyright(c) Fukunekoya Eco-Nikki , All Rihts Reserved.