福猫屋ECO日記
福猫屋ECO日記をリニューアルしました。こちらは東京編になります。 2010年から自宅のミニ菜園で自家製堆肥を利用した野菜作りをしています。採れたての野菜を使った料理やベジタリアン料理など、日々の出来事を気ままに綴っています。

Profile

最近のブログ記事

Categories

月別アーカイブ


【布ナプキン】の最近のブログ記事

久しぶりに朝からいい天気!

 

asagao1108-2.jpg 

(庭の朝顔もキレイ)

 

 

早速、朝から溜まった洗濯物を片付けることに。

今日は、二日分の布ナプキンの洗濯もあるのだ。

 

この暑いのに二日分も布ナプキンを浸け置いていたのか、と驚かれるかもしれないが、ちゃ~んと下洗いはしてあるから大丈夫。軽く水で洗い、大体キレイになったところでアルカリウォッシュに浸けておくとシミも殆ど残らない。

エッセンシャルオイルを数滴入れておくと、これがまた良い香りで、とても布ナプキンの浸け置き洗面器から漂う香りとは思えない。

 

それにしても最初の二日分というのは量的にも多い。

大きめの専用洗面器は既にいっぱいになってしまい、お風呂の洗面器まで借りてしまう量・・・ 

これを普通の洗濯物と一緒に洗ってしまうのだ。

 

あ~スッキリ!

まるで何事もなかったかのように片付いてしまう。

これが布ナプキンの一番の魅力だと思うのだけれど、どうでしょう?

もし、これが使い捨ての(普通の)生理用ナプキンだったら結構な量のごみとして捨てねばならないし、ごみ収集の日まで待たないといけない。

 

 

布ナプキンの良さを挙げれば色々あるけれど、私はこのスッキリ感とゴミが出ない生活というのが、何よりも快適だなぁと思うのです。

最近人気下降気味の布ナプキンですが、流行が去った今こそ自分のペースで、自分らしく使ってみてはいかがでしょう?

 

もともと布ナプキンって流行るものでも、変にもてはやされるタイプのものでもなく、気に入った人がずーっと地味に使い続けるものなんではないかと思うのです。

 

 

このところ体調が今ひとつで(難聴のほかにも微熱などあり)、日々の発送作業で手一杯だったのですが、お正月や連休やらで休みが多いので、久しぶりに布ナプキンの補充と追加をしてみました。

 

近頃、布ナプキンの専門店が大きくなったり、他の業種の方も布ナプキンを販売したりと、業界がとても賑やかになっていて、手作り布ナプキンを作っているお店って減ったな~と感じています。

売れるから、作りきれなくなって工場に出すのは当然かもしれませんね。

 

実は、私も縫製工場に商品の一部をお願いしようかと思ったことがありました。

でも、うちの場合は生地や糸がオーガニックなので課題が多く、色々お話した結果「もう少し練り直してから・・・」ということになったのでした。

それに、工場にお願いすると多分量を捌くのに必死になってしまうだろうし、

商品の出来上がりが今ひとつ自分の思いと離れていってしまうかな、と。

良い業者さんを見つければ問題はないのでしょうが、なかなか難しいな~と思った次第です。

 

そんな訳で福猫屋はメーカーさんの布ナプキンを扱いつつ、オリジナル手作り品も少し・・・

という店になっております。

 

私が手作り布ナプを作り始めた頃は、お母さんの手作りっぽいお店や布ナプを世に広めたいから、と手作りで販売していたお店が多かったのです。

でも沢山のお店がやめてしまって、残ったのは大きくなったところばかり。

ちょっと寂しい・・・

 

そんな中、時代遅れかも、と思うけれど

一点一点生地の裁断、下縫い、ロックミシンと地味にやるのも悪くないんじゃない?

と思う私です。

 

それにしてもロックミシンは疲れます。

背中、腰が痛くなるし・・・

振動が体に悪いのかな?

どうも普通のミシンとは違います。

 

さて、今日はこんなの作りました。↓

nunonap090114-1.jpg


nunonap090114-2.jpg
 

ワッフルを使ったライナーです。

近日発売の予定!

宜しくおねがいします☆

 

いつもご注文を頂いているお店に納品する布ナプキン。

今回は防水ホルダーという、布ナプキン用のホルダーです。

私一人で手作りしているので少々時間がかかるのですが、いつも待ってくださっています。

今日旅立つので(納品)、ちょっと記念撮影!

 

実は、ホルダーに使っているオーガニックコットンのニットはこれで在庫が終わりです。今は輸入元にも在庫が無く、次の織りあがりは暫く先になるとのこと。しかも原料の糸の値上がり、輸送費の高騰から生地の値上がりが激しく、次の仕入れは随分高くなってしまうそう・・・。

何もかも値上がりしてしまい、これからどうなるのか不安でもあります。。

folder0807-1.jpg

さて、防水ホルダーですが、こんなふうにスナップで止められます。(実際には反対にひっくり返して止めてくださいね!)

これは50枚程縫いあがったところ。

今回の柄生地は福猫屋では扱っていない生地を使っています。

 

folder0807-3.jpg

Mサイズのホルダーです。

 

folder0807-2.jpg

こちらはLサイズのホルダー。

大きいので、こんなふうにコンパクトに包装して納品します。

福猫屋で販売している防水ホルダーは柄生地にキャンバス地を使用しているのですが、今回は柔らかいコットンを使ってみました。こちらの方が薄く柔らかい仕上がりだったので、今後は綿麻だけでなくコットンも使っていこうかな、と思いました。

 

写真のホルダーは本日新潟のお店にお送りしました。

新潟にお住まいの方は出会う機会があるかも??

その時はどうぞ宜しくおねがいします☆

 

にほんブログ村 環境ブログへ

最近の画像


« 前のページ| 1ページ目/全6ページ |

Copyright(c) Fukunekoya Eco-Nikki , All Rihts Reserved.