福猫屋ECO日記
福猫屋ECO日記をリニューアルしました。こちらは東京編になります。 2010年から自宅のミニ菜園で自家製堆肥を利用した野菜作りをしています。採れたての野菜を使った料理やベジタリアン料理など、日々の出来事を気ままに綴っています。

Profile

最近のブログ記事

Categories

月別アーカイブ


2008年7月:2

らっきょうを漬けました。

梅干とともに毎年作っているものではあるのですが、出来上がるのが楽しみ♪ 

らっきょう漬けというと甘酢漬けを連想する人が多いと思うのですが、

私はどちらかというと醤油漬け、味噌漬けが好きだったりします。

 

rakkyo0807-4.jpg

左の瓶は醤油漬け、右は味噌漬け。

生協で2キロも買ってしまったので我が家にしては大量・・・

 

rakkyo0807-1.jpg 

これは、らっきょうを洗って芽と根と切り落としたところ。

 

rakkyo0807-2.jpg

塩でもんで一晩冷蔵庫へ。

いきなり漬ける方法もあるのですが、

一度に作業するのも大変なので二日に分けて漬けると楽チン!

でも、ちょっと冷蔵庫内が臭うかも。

 

rakkyo0807-3.jpg  

こちらは味噌漬けにしたところ。

すぐ食べられるのに、ずっと美味しいし日持ちもします。

漬物って、スーパーで買うと添加物も多いから手作りが一番だな~と思うんですよね。

自分でつくるのが難しい物も多いけど、梅干やらっきょうは割と簡単で場所も取らないのでお手軽かもしれません。

オススメでーす☆  

 

にほんブログ村 料理ブログへ

 時々晴れるものの、梅雨らしいお天気が続いている東京地方。

人にとっては今ひとつでも、植物にとっては良い環境なのかも。

gekkeiju0806-2.jpg

前の家で地植えだった月桂樹。

鉢に植え替えて東京に連れてきました。

掘り上げた時に太い根が沢山切れてしまい、枯れてしまいはしないかと心配したのですが、すっかり元気になり、若葉がきれい。

 

これは我が家にとって二代目の月桂樹なのです。

一代目は東京から長野に引っ越した直後、寒さにやられて枯れてしまい可愛そうなことをしてしまいました。長野の冬の寒さは尋常ではなく、東京から持っていった植木は殆どが冬越しできず枯れてしまいました。室内なのに・・・

 

この二代目さんは、最初夏だけ地植えにするつもりで庭に植えたのですが、すっかり根付いてしまい鉢上げを断念したもの。真冬も外で過ごした凄い生命力の持ち主。

氷点下15度になった頃、美しい葉色のまま一旦凍結し、その後一旦すべての葉が落ちたのですが、なんと春に芽が出て復活!

もともと月桂樹は暖かい地方の木らしいので、なかなか限界に挑戦させてしまったようです。。

 

今回も生命を維持するのに重要な太い根を何本も切ってしまったのに、見事復活!

本当に凄い生命力の持ち主です。 

 

rosemarry0807.jpg

同じく鉢上げして持ってきたローズマリー。

rosemarry0806jpg.jpg

後ろにぼんやり写っているのはシルバータイム。

 

paseri0807.jpg

これはパセリの花。

我が家はあまりパセリを食べないせいか二年目の株がすっかり花盛りとなってしまいました。 

 

lavender0807.jpg 

 元気なラベンダー。

庭にある時はそんなに大きいとは思っていなかったのですが、鉢植えにすると大きいです。。

残りの2株は夫の実家に貰ってもらったのですが、元気に花を咲かしていることと思います。

 

最近の画像


| 2ページ目/全2ページ | 次のページ »

Copyright(c) Fukunekoya Eco-Nikki , All Rihts Reserved.