いつもご注文を頂いているお店に納品する布ナプキン。
今回は防水ホルダーという、布ナプキン用のホルダーです。
私一人で手作りしているので少々時間がかかるのですが、いつも待ってくださっています。
今日旅立つので(納品)、ちょっと記念撮影!
実は、ホルダーに使っているオーガニックコットンのニットはこれで在庫が終わりです。今は輸入元にも在庫が無く、次の織りあがりは暫く先になるとのこと。しかも原料の糸の値上がり、輸送費の高騰から生地の値上がりが激しく、次の仕入れは随分高くなってしまうそう・・・。
何もかも値上がりしてしまい、これからどうなるのか不安でもあります。。
さて、防水ホルダーですが、こんなふうにスナップで止められます。(実際には反対にひっくり返して止めてくださいね!)
これは50枚程縫いあがったところ。
今回の柄生地は福猫屋では扱っていない生地を使っています。
Mサイズのホルダーです。
こちらはLサイズのホルダー。
大きいので、こんなふうにコンパクトに包装して納品します。
福猫屋で販売している防水ホルダーは柄生地にキャンバス地を使用しているのですが、今回は柔らかいコットンを使ってみました。こちらの方が薄く柔らかい仕上がりだったので、今後は綿麻だけでなくコットンも使っていこうかな、と思いました。
写真のホルダーは本日新潟のお店にお送りしました。
新潟にお住まいの方は出会う機会があるかも??
その時はどうぞ宜しくおねがいします☆
![にほんブログ村 環境ブログへ](http://eco.blogmura.com/img/eco88_31.gif)