福猫屋ECO日記
福猫屋ECO日記をリニューアルしました。こちらは東京編になります。 2010年から自宅のミニ菜園で自家製堆肥を利用した野菜作りをしています。採れたての野菜を使った料理やベジタリアン料理など、日々の出来事を気ままに綴っています。

Profile

最近のブログ記事

Categories

月別アーカイブ


【未分類】の最近のブログ記事

昨日の元旦とはうって変わって、2日の今日は本当に良いお天気でした。 朝は寒〜く、たぶん氷点下5度くらいだったと思います。 昼間はお日様が照って室内はポカポカなのに、外は0度くらいの真冬日でした。 寒さに慣れてしまったのか、それとも温暖化でこの辺も暖まってしまったのか、例年に比べると過ごしやすい気がします。 私はと言えば、福猫屋がお休みの年末から年始にかけて本当に久しぶりに家の仕事をして、大掃除、お節料理作りなどで過ごしました。 今日は朝から良いお天気だったので、予定通り初詣に行ってまいりました。 標高の高い場所だったので、平地よりずっと雪が多く、太陽が眩しかったです。 2008年が皆さんに良いことが沢山ある素敵な年になりますように。 そして、今年も福猫屋を、どうぞ宜しくお願い致します!
久しぶりに昼食を外で食べよう! ということで、本日はお蕎麦屋さんに出かけました。 行き先は南箕輪にある新兵衛さん。 手打ち蕎麦なのに安く量があるお店で、メニューも豊富。 化学調味料も使用していない蕎麦つゆは、なかなか濃厚?で甘め。 今日は寒かったので私は「山かけ」、夫はいつもの「もり」。 ここのお蕎麦は太くコシがあるので、温かいお蕎麦にしても充分美味しく、決して伸びたししないんですよね! 体も温かいお蕎麦ですっかり暖まりました。 その後、前から行ってみたいと思っていたおやき屋さん「きょう庵」さんへ。こちらは、やはり地元の蕎麦粉を使った評判のおやき屋さん。 中身は、つぶあん、なす、青じそくるみ、しめじ、切り干し大根、かぼちゃなどなど。 初めてということで、色々な種類を選んでみました。 この中で特に美味しかったのは「つぶあん」と「青じそくるみ」かな? 私としては満足なお味でした。 あんこは甘すぎず豆の味がして美味しかったし、青じそとくるみは、紫蘇の風味が良く気に入りました。 この辺の味付けは結構濃い目で、素材の味が残るような甘さの加減が少ないように思うのですが、「きょう庵」さんでは甘さ控えめの美味しいあんこに久しぶりに出会えて嬉しかったです。 もちろん皮に使った蕎麦粉も、良いお味を出していましたよ。 お腹も満足し、帰りに寄ったホームセンターでは「湯たんぽ」と「焼き芋鍋」も購入しました。 「焼き芋鍋」は、畑で収穫したさつまいも用に欲しかったもの。 焼き芋、作りますよ〜 そして「湯たんぽ」は、厳しい信州の冬を乗り切るために購入。 エコに少しでも貢献出来るように、今年は電気毛布から「湯たんぽ」に切り替えたいと思います!!低温やけどが怖いですが(子どもの頃、毎年足が低温火傷していたので)。 気をつけて再チャレンジしてみたいと思います。 特別なことをした訳ではありませんが、寒すぎず暑すぎず、秋は何かとお出かけが楽しい季節ですね〜♪
先日、梅を漬けました。 もう水があがって、瓶の中では梅がひたひたに浸かってます。 この次は、赤紫蘇を入れて色を出します。 そして土用の丑の日前後の晴れた日に、カラカラになるまで干せば小梅干しの完成です☆ ume0706.jpg
地元の梅です。 地元産の梅は南高梅より出回るのがずっと遅いのですが、とにかく安くて新鮮!先ず小梅が出て、暫くすると中梅が出ます。 東京にいる頃は高級な梅を使っていたんだな〜と感心!! 高級梅干を作るつもりではなかったのですが、南高梅しか手に入らなかったのです。 地元産の新鮮な梅を使って、毎年沢山の梅干を作れますが、この辺は元々カリカリ梅の地域らしく、南高梅のような柔らか〜く香りの良い物は出来ません。でも私はとり合えず大満足なのです!! カビやすい梅は気を遣いますが、何とか今年も無事出来上がりますように!! lavender0706-3.jpg
梅と関係ありませんが、庭のラベンダーが満開なので、ちょっと画像を・・・
最近の画像


| 2ページ目/全5ページ |

Copyright(c) Fukunekoya Eco-Nikki , All Rihts Reserved.