Profile

最近のブログ記事

Categories

月別アーカイブ


野沢菜とピーマンの葉


随分長い間楽しませてくれたピーマンですが、最近では、実も小振りになり、そろそろ終りかな〜という感じになってきました。霜で枯れてしまう前に「ピーマンの葉の佃煮」を作りたいと思い、昨日枝ごと収穫してみました。 pimento-happa061104.jpg
元気なピーマン。ししとうサイズの実が付いてます。 (私は自分でピーマンを作るまで、ピーマンの葉っぱを見たことがありませんでした。しかも、どうやって生るのかも知らなかった!) 珍しい?ピーマンの葉を使った佃煮の作り方をご紹介します。 畑にピーマンがある方は是非お試し下さいね。 ☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 材料:ピーマンの葉(枝に付いている小さな実も一緒に入れます)、ごま油少々、醤油、みりん、砂糖、粉末だし 作り方: 1、枝から葉や実を取り、水洗いする 2、水をよく切る 3、葉を細かく千切りにする 4、鍋に、ごま油少々を引き、葉を炒める 5、しんなりしたら、調味料を入れる 6、水気が無くなるまで煮切る 調味料の使用量はお好みで決めてくださいね。味見して美味しければOKです。唐辛子を少し入れても美味しいですよ(^^) pimento-tsukudani2.jpg
前にご紹介した「ピーマンの佃煮」より深みのある味わいで、お酒の肴やご飯のおかずにオススメです☆ この日は、野沢菜の間引き菜、小松菜、さつまいもを収穫しました。 satsumaimo061104.jpg
不作のさつまいも。大雨で畑が水に浸かったせいか、やはり収穫は少なかったです。毎年、あまり上手くいかないさつまいもですが、赤土に向いていないのかな?それとも気温不足?…世間では簡単な野菜という話ですが、うちでは上手くいった試しがありません(涙) nozawana061104.jpg
野沢菜の間引き菜です。まだ小松菜位いの大きさなので手軽に扱えます。この野沢菜、成長すると背の高くなる野菜で70〜80cmになります。今の段階では、間引きの度に「切り漬け」が出来ます。これがまた美味しい!生意気にも?本格的な野沢菜漬けの味がします! 野沢菜切り漬けの作り方は、こちらでご紹介しています。 お帰りの際はポチッとお願いします♪ e_01.gif

コメント(8)

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ピーマンの葉を使った、佃煮、初めて知りました。おいしそうですね。つくってみたいなと思います♪

さつまいもは、我が家でも、今年は、あまり大きいのはできませんでした。
しかも、最近、雨があまり降っていないので、土が固くて、収穫が、けっこう大変だったりします。でも、ふかしいも、
やきいもを食べるのが楽しみなので、
がんばります!

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
やはりこの時期となると、ピーマンもしし唐みたいなサイズとなってしまうのですね。

漬物は苦手なので、野沢菜はだめですが、ピーマンの葉を佃煮にできるのですね。

もうすぐ冬。焼き芋が恋しい季節ですね。

TITLE: いつもコメント有難うございます
SECRET: 0
PASS: 6288c43ae8925e0b3e773e38a3b280d8
まっくろくろすけ さん

ピーマンの葉っぱの佃煮、是非お試しください。簡単だし美味しいし、こんなの捨てるのもったいないです!

さつまいも、まっくろくろすけ さんの所でも、あまり大きくならなかったんですね。
さつまいもって、痩せ地の方が上手くできるといいませんか?私の借りている畑は赤土の超痩せ地ですが、さつまいも上手くいきません。トウモロコシも上手くいかないのですが、原因が分かりません。近所の人は赤土はダメだと言いますし、何でもかんでもマルチで育てている畑が多い地域なんです。前は黒土の畑で何でも作れたので、畑によって随分違う物だなぁと思います。

まっくろくろすけ さんの畑はどんな土質ですか?よかったら教えて下さい。

収穫、大変ですが頑張ってください!その後は楽しみがまってますし(^^)

TITLE: いつもコメント有難うございます
SECRET: 0
PASS: 6288c43ae8925e0b3e773e38a3b280d8
サンディーノ さん

そうなんです。
だんだん寒くなってくるとピーマンの成長が遅くなり、サイズも小さくなってきます。木自体は今くらいの気温でも元気なのですが、霜が降りると葉が焼けてしまいます。

今年は、少々日当たりの悪い庭にピーマンを植えてみたのですが、日差しの強い畑より湿度が保てて豊作になりました(^^)

まだ分からないことが多いので、色々試してみたいと思います。野菜作りは面白いです。(気楽な家庭菜園だから言ってられることですが…)

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うちの畑は、黒土です。さつまいもは、痩せ地でも、作ることができるという風に解釈したほうが、いいのかもしれませんね。祖母が、赤土には、白菜がいいかもしれないと言っておりました。

TITLE: アドバイス有難うございます
SECRET: 0
PASS: 6288c43ae8925e0b3e773e38a3b280d8
やはり、そうなんですか!
初めて使った実家の畑は黒土で、何をするにも凄く楽だったんです。ただ、ナス科の植物は病気になりやすかった気がします。

今の畑は元々田んぼだったそうで、大雨の後は土が粘土っぽくなります。大根も上手くできないし・・・(涙)洋野菜の方が得意なようです。

白菜、作っております!
順調です☆
お祖母さま凄い!!!私も祖母に野菜のこと教えて欲しかったな〜

お祖母さまに聞いてくださったのですか?感激です!
お祖母さまは本当に有難い存在ですね。来年からは、さつまいもにもタップリ堆肥をあげることにします。

お祖母さまに宜しくお伝えくださいませ。

TITLE:
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
突然の訪問失礼します^^
最近ブログをはじめました。
これからも拝見させてもらいます^^
応援ポチッ!
それでは更新頑張ってください!

TITLE: ご訪問、コメント有難うございました
SECRET: 0
PASS: 6288c43ae8925e0b3e773e38a3b280d8
奈々様

拙いブログですが、読んでくださって有難うございます(^^)
なかなか、まめに更新できないのですが、頑張ります!

応援ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します☆
後ほど奈々さんのブログにも伺います!

最近の画像


Copyright(c) Fukunekoya Eco-Nikki , All Rihts Reserved.